こんにちは、秋葉原アルモ形成クリニック院長の内田直宏です。
本日は亀頭増大について詳しく解説します。
一般的な亀頭増大は、ヒアルロン酸や脂肪注入が主流ですが、これらは時間の経過とともに吸収されやすく、効果の持続期間が限られるというデメリットがあります。
そこで当院では、患者様ご自身の組織を利用した「真皮脂肪移植法」による増大を推奨しています。異物を使わず、自然な硬さと張りを長期間維持できるのが特長です。
アルモ式亀頭増大とは?|真皮脂肪移植

アルモ式亀頭増大では、硬さ・張り・ボリュームを半永久的に維持できる真皮脂肪移植を推奨しています。
ヒアルロン酸注入や脂肪注入で満足できなかった方でも、当院の自家組織を用いた「真皮脂肪移植法」により、より自然で持続性の高い亀頭増大を実現します。
真皮脂肪移植の特徴
真皮脂肪移植は、亀頭部にごく小さな切開を加え、自家組織である真皮脂肪を移植することで、半永久的な増大効果を目指す治療法です。
施術は以下の流れで行います。
- 腹部・大腿部・臀部などから真皮脂肪を採取する
- 表皮を除去し、真皮脂肪成分のみを残す
- 真皮脂肪を細かく加工する
- 増大を希望する亀頭部位に丁寧に移植する
上記の方法により、自然な感触と見た目を保ちながら、持続性の高い亀頭増大が可能になります。
真皮脂肪移植による亀頭増大が適している人
真皮脂肪移植による亀頭増大が適している人は、以下があげられます。
- 他院の注入治療では効果や持続性に満足できなかった
- より自然な見た目で改善したい
- 異物を使わず、自分の組織で安全に増大したい
- ヒアルロン酸の吸収やしこり形成が不安
- 手術による確かな効果は欲しいが、リスクは抑えたい
特に「一度の施術で長く効果を維持したい方」や、「見た目の変化だけでなく、硬さや触感の自然さも重視する方」にもおすすめです。
吸収や変形の心配を最小限にしながら、確かな増大効果を得られる治療法です。
より詳しい亀頭増大術の解説は、以下の記事を参考にしてください。
関連記事|【医師解説】亀頭増大術|術式・効果・副作用・術後ケアを解説
真皮脂肪移植のメリット・デメリット
真皮脂肪移植は、長期的な効果と安全性を両立できる優れた治療法ですが、施術時の注意点もあります。
ここでは、治療を検討する際に知っておきたいメリットとデメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
・半永久的な持続効果 ・自分の組織なので安全性が高い ・自然な硬さ、見た目 ・アレルギー、異物反応の心配がほぼない | ・腫れ、内出血が出る場合がある ・採取部にも傷跡・ダウンタイムがある ・効果に個人差あり ・生着不良の可能性がある |
当院では、いずれの項目についてもカウンセリング時に詳しくご説明し、可能な限りリスクを抑えるための対応を行っております。
特にデメリットであげた症状は一過性のものがほとんどで、適切なアフターケアにより数日〜数週間程度で改善が見込まれます。
ご不安な点やご不明な点がございましたら、事前にお気軽にご相談ください。
真皮脂肪移植の施術の流れ
施術は以下の流れで行います。
STEP1|カウンセリング(完全個室)
ご希望やお悩みを詳しくお伺いし、適応や施術内容を丁寧にご説明します。
周囲を気にせずご相談いただけます。
STEP2|麻酔注射
局所麻酔を使用し、採取部位・移植部位ともに痛みをできるだけ軽減します。
STEP3|真皮脂肪採取・移植
腹部・大腿部・臀部などから真皮脂肪を採取し、加工後に亀頭へ移植します。
術中は細心の注意を払い、自然な形状と均一な仕上がりを目指します。
STEP4|術後確認・ご帰宅
施術部位を確認し、術後の注意点やセルフケア方法をご説明します。
STEP5|アフターフォロー
経過観察のための再診や、LINEでのご相談にも対応します。
術後の不安や疑問もすぐに解消できる体制を整えているので、安心して施術を受けることができます。
ダウンタイムの目安
真皮脂肪移植後のダウンタイムはおおよそ3〜7日程度で、日常生活への復帰は比較的早い施術です。ただし、腫れや内出血は1〜2週間程度続く場合があり、徐々に軽快していきます。
なお、以下の点にも注意が必要です。
- 勃起や性行為は術後1〜2週間は控える
- シャワーは翌日から、湯船は約2週間後から可能
- 採取部の違和感やつっぱり感は、数日〜数週間で自然に軽減
- 圧迫や強い刺激は避ける
- 術後は患部を清潔に保つ
これを守ることで移植組織の生着率を高め、より自然で長期的な効果が期待できます。
真皮脂肪移植の料金プラン
真皮脂肪移植の料金プランは、以下のとおりです。
施術内容 | 料金(税込) |
真皮脂肪移植術(亀頭増大) | 880,000円 |
真皮脂肪移植術(亀頭増大)当院2回目以降 | 800,000円 |
※真皮脂肪移植術は上記費用以外に血液検査代11,000円、術後・軟膏、内服セット3300円がかかります。
亀頭増大術(真皮脂肪移植術)の術後経過
真皮脂肪移植による亀頭増大術は、術後の経過をしっかり観察することで、仕上がりの完成度や生着率を高めることができます。
40代男性で、他院で以前亀頭ヒアルロン酸を注入した方の症例です。

※掲載画像はすべてモニター様の許可を得ています
ヒアルロン酸がカプセルになっていたため、除去できる範囲は除去しております。真皮脂肪移植術により、亀頭が増大していることが分かります。
当院では、術直後から3ヶ月・6ヶ月後まで定期的に経過を確認し、必要に応じてケアやアドバイスを行っています。
より詳しい術前・術後の変化をご覧になりたい方は、下記の記事もあわせてご確認ください。
当院が選ばれる理由
アルモ形成クリニックでは、一般的な注入治療や短期的な増大術とは異なり、自家組織(真皮脂肪)を用いた半永久的な効果を重視しています。ヒアルロン酸や異物の注入に比べ、吸収や変形のリスクが少なく、自然な見た目と硬さを長期間維持できるのが特長です。
カウンセリングからアフターフォローまで一貫対応。完全個室・匿名での診療体制を整えており、プライバシーにも最大限配慮しています。
また、他院治療後のしこり・変形・効果不足など、修正が難しい症例にも対応可能です。豊富な経験と技術で、より自然で満足度の高い仕上がりを目指します。
以下の記事で異物りパス除去の修正経過を紹介しています。
関連記事|【50代男性の修正例】異物リパス除去+傷跡再形成+自然な陰茎外観へ
真皮脂肪移植に関するよくある質問
Q1.痛みはどのくらいですか?
A.局所麻酔を行うため、施術中の痛みはほとんどありません。
Q1.効果はどのくらい持続しますか?
A.自家組織のため、生着すれば半永久的な効果が期待できます。
Q1.採取部はどこですか?
A.臀部・大腿鼠径部・腹部から選びます。体型やご希望により決定します。
まとめ|真皮脂肪移植なら、自然な仕上がりと高い安全性、長期的な効果を実現
真皮脂肪移植による亀頭増大は、見た目の自然さと高い安全性、そして半永久的な持続性を兼ね備えた治療法です。ヒアルロン酸や脂肪注入など、従来の注入治療で満足できなかった方にも適しています。
自分の組織を使用するため、異物反応やアレルギーの心配がほとんどなく、吸収されにくいのが大きな特長です。長期的な効果を望む方や、硬さ・張り・ボリュームのバランスにこだわりたい方にもおすすめです。
当院では無料カウンセリングを実施しておりますので、治療の詳細やご不安な点についても丁寧にご説明いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
アルモ形成クリニックでは無料カウンセリングを実施中
陰茎の大きさ、長さ、パートナーに指摘されでお悩みの方へ──
当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療プランをご提案しております。
セルフケアで不安がある方、手術を検討したい方もまずはお気軽にご相談ください。
▶ 無料カウンセリングはこちらから