皆様、こんにちは、秋葉原アルモ形成クリニック院長の内田直宏です。
最近は、20代の方から70代の方まで、夏に向けてこの陰茎増大、長茎術を受ける方が増えております。
本日も他院にてバック筋膜切開術を受けた30代男性の方の、バック筋膜切開術、靭帯剥離、他院修正術でした。
今回は、陰茎増大・長茎術(バック筋膜+靭帯剥離)、包皮切除の術直後経過について症例写真を交えながらお伝えしたいと思います。
術前|他院にてバック筋膜切開術を受けた状態

術前の傷跡(A医院にて包茎、B医院にてバック筋膜切開を行った)

術前の傷の膨らみ 醜い縫合の跡が残っている状態

術直後|アルモ式バック筋膜切開(靭帯剥離併用あり)+他院術後瘢痕修正術+包皮切除
表面:腹側

裏面

術後2週間

術後2週間の段階では、軽度の腫れや赤みが残っており、患部を保護するためにテープを巻いて来院されました。
この時期はちょうど拘縮(つっぱりやひきつれ)が出始める時期ですが、本症例ではその程度が軽く、陰茎の長さも術直後の延長効果をしっかり維持できていました。
今後1〜2ヶ月の間は拘縮がやや強まりますが、その後拘縮が解除傾向になるので、さらに陰茎の長さも出てきます。
術後3ヶ月

術後3ヶ月を迎えると、腫れや赤みはほとんど消失し、陰茎の形状がより自然になってきました。
拘縮も解除傾向となり、平常時でも長さが安定して出るようになっています。
術後6ヶ月
立位

横向き

術後6ヶ月が経過し、最終的な完成形に到達しました。
長茎効果は+2cmをしっかり維持し、太さの拡大も定着しています。
立位・横向きいずれの角度から見ても自然なラインが形成され、以前のような傷跡の不自然さも改善しました。
特に、術前に気になっていた縫合の盛り上がりや瘢痕は修正術により目立たなくなり、外観的にも満足度の高い仕上がりとなっています。
結果
- 2cm延長
- 0.8cmの太さの拡大
この方は2年前に他院で一度、バック筋膜切開術を受けておりますが、効果がほとんどなかったとのことで、当院で再度受けることとなりました。
手術してみるとびっくり。
ほとんど、根本のバック筋膜が剥がされておりませんでした。
これでは効果が出ないのは当然かと思います。
時間はかかりますが、当院で丁寧にもう一度筋膜と靭帯を剥がしました。
術直後では、2cm程度の延長が見られ、患者様も喜んでおられました。
陰茎増大をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。カウンセリングは無料です。
手術時間
2時間程度
料金
770,000円(税込み バック筋膜切開+靭帯剥離+包茎)+他院修正110,000円
2025年7月現在、靭帯剥離併用時にはリラックス麻酔費用99,000円を別途頂戴しております。
リスク
出血、感染、傷跡、つっぱり、感覚鈍麻、創部離開、疼痛など
気になる方は下記からぜひお問い合わせください。
アルモ式は、より増大・長茎効果を実感しやすくなっていると思います。
進化したアルモ式のバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
アルモ式増大・長茎は術式を工夫することで、より増大・長茎効果を実感しやすくなっていると思います。
進化したアルモ式のバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
お問い合わせ
気になる方は下記からぜひお問い合わせください。
アルモ式増大・長茎は術式を工夫することで、より増大・長茎効果を実感しやすくなっていると思います。
他院術後の変形やトラブルなどでお悩みの方もご相談ください。
進化したアルモ式のバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
男性医療料金一覧

ご予約
モニター様募集中
詳細は公式LINEにてお問い合わせください。
一部モニター手術の空き枠がございます。
ご希望の方はお得なモニター価格で受けられます。
詳しくは公式LINEにてお問い合わせください。
男性医療専門の公式LINE

美容外科メニュー費用はこちら
