皆さん、こんにちは、秋葉原アルモ形成クリニック院長の内田直宏です。
最近は、20代の方から70代の方まで、この陰茎増大、長茎術を受ける方が増えております。
本日は、40代男性の方の陰茎増大・長茎術(バック筋膜+靭帯剥離)、包皮切除の経過について症例写真を交えながらお伝えしたいと思います。
それでは、症例経過を詳しく解説します。
術前

術前の状態では、亀頭自体はすでに露出していましたが、余剰皮膚がやや多く、陰茎の基部付近にたるみが見られました。
術直後|アルモ式バック筋膜切開(靭帯剥離併用あり)+包皮切除


術直後の写真では、余剰皮膚を整えることで付け根部分のもたつきが解消され、陰茎全体がすっきりとした印象に改善されています。
縫合部は亀頭直下に位置しているため、時間の経過とともに目立ちにくくなる仕上がりです。
さらに、靭帯剥離を併用したことで直後から前方への突出が得られ、すでに30mm以上の長さの延長を確認できました。
術後3週間


立位

術後3週間の段階では、まだ腫脹やつっぱり感が残っており、見た目にもややむくみが目立ちます。
しかし、陰茎の前方への突出感はすでに確認でき、術前と比べて明らかな長さの変化が見られます。
縫合部も安定しており、今後さらに腫れが引いていくにつれて、より自然な形に近づいていくでしょう。
術後3ヶ月
立位

術後3ヶ月になると、腫れや引きつれは大幅に改善し、形状がより自然なラインへと落ち着いてきます。
立位での比較でも、陰茎がしっかりと前方に突出し、長さ・太さの両方で改善が確認できるのが分かるかと思います。
術後6ヶ月
立位

斜め横立位

術後半年が経過し、陰茎は安定した完成形に近づいています。
立位・斜め横からの比較でも、術前と比べて突出感が明確で、全体のバランスも自然に整っています。
長茎効果が定着し、太さも安定しているため、見た目・機能ともに申し分ない仕上がりです。
この時点では、日常生活や性行為においても違和感がなく、患者様からも高評価をいただきました。
結果
- 31mm延長
- 7mmの太さの拡大
包皮切除も併せて行ったことで余剰皮膚のもたつきが解消され、見た目の清潔感も改善。
手術前後の比較で、自然な仕上がりと確かなサイズアップが確認でき、患者様からも「想像以上の効果を実感できた」と非常にご満足いただきました。
アルモ式は、バック筋膜切開と靭帯剥離を組み合わせることで、長さと太さの両方に効果を発揮することができる術式です。
お気軽にご相談ください。カウンセリングは無料です。
手術時間
2時間程度
料金
770,000円(税込み バック筋膜切開+靭帯剥離+包茎)
2025年7月現在、靭帯剥離施時にはリラックス麻酔(別途99,000円)を併用していただいております。
リスク
出血、感染、傷跡、つっぱり、感覚鈍麻、創部離開、疼痛
最近は、とある工夫を施しているため、より効果を実感しやすくなっていると思います。
進化したバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
アルモ式増大・長茎は術式を工夫することで、より増大・長茎効果を実感しやすくなっていると思います。
進化したアルモ式のバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
お問い合わせ
気になる方は下記からぜひお問い合わせください。
アルモ式増大・長茎は術式を工夫することで、より増大・長茎効果を実感しやすくなっていると思います。
他院術後の変形やトラブルなどでお悩みの方もご相談ください。
進化したアルモ式のバック筋膜切開、靭帯剥離をぜひご体感ください。
男性医療料金一覧

ご予約
モニター様募集中
詳細は公式LINEにてお問い合わせください。
一部モニター手術の空き枠がございます。
ご希望の方はお得なモニター価格で受けられます。
詳しくは公式LINEにてお問い合わせください。
男性医療専門の公式LINE

美容外科メニュー費用はこちら
